ナイター練習の件(小学部)
2022年06月30日
7月6日(水)から暫くの間、ナイター練習の時間を
19時15分~20時30分(受付時間18時50分~)にしたいと思います。
練習内容によっては、終了時間が多少ずれ込む事もありますがご了承ください。
尚、中学部はこれまで通りですのでお間違えの無いようお願い致します。
19時15分~20時30分(受付時間18時50分~)にしたいと思います。
練習内容によっては、終了時間が多少ずれ込む事もありますがご了承ください。
尚、中学部はこれまで通りですのでお間違えの無いようお願い致します。
ナイター練習について(小学部)
2022年06月27日
今後 ナイター練習の受付は18時45分からになります。
上記時間までは指導者がおりませんので、ご注意下さい。
自宅で少しアップをして来て頂きますと 競技場でのアップ時間の短縮になるかと思います。
今回の参加対象者は 市民陸上の出場者のみとなります。
上記時間までは指導者がおりませんので、ご注意下さい。
自宅で少しアップをして来て頂きますと 競技場でのアップ時間の短縮になるかと思います。
今回の参加対象者は 市民陸上の出場者のみとなります。
Posted by とよりく at
13:39
本日の練習
2022年06月26日
雨が降りそうなので
本日の練習は 中止します
競技場の入口に お迎えをお願いします
市民陸上に出る選手は 練習をします
お迎えは競技場にお願いします
本日の練習は 中止します
競技場の入口に お迎えをお願いします
市民陸上に出る選手は 練習をします
お迎えは競技場にお願いします
Posted by とよりく at
09:07
大会 の申し込み
2022年06月26日
8月6日(土曜日) 豊橋陸上競技場で
市民陸上競技大会が有ります。
本日が締め切り日です。
大会に出場したい選手は
申し込みをしてください。
又 9月の小学生の大会に出たい生徒で
まだ 友の会に登録をしていない生徒は
7月末までに 松山まで申し込みをしてください
700円を封筒に入れて、学年、性別
名前 小学交を書いて申し込みをしてください
市民陸上競技大会が有ります。
本日が締め切り日です。
大会に出場したい選手は
申し込みをしてください。
又 9月の小学生の大会に出たい生徒で
まだ 友の会に登録をしていない生徒は
7月末までに 松山まで申し込みをしてください
700円を封筒に入れて、学年、性別
名前 小学交を書いて申し込みをしてください
Posted by とよりく at
06:41
練習日の注意事項
2022年06月26日
本日も かなり 暑いです
体調管理をしっかりとして
体調が悪い時は 練習に参加をしないでください。
集合をする前に 手を消毒してから
整列をしてください。
マスクは必ずしていること
練習が始まったら、 マスク外してください。
体調管理をしっかりとして
体調が悪い時は 練習に参加をしないでください。
集合をする前に 手を消毒してから
整列をしてください。
マスクは必ずしていること
練習が始まったら、 マスク外してください。
Posted by とよりく at
06:32
県大会追加連絡(小学部)
2022年06月23日
先日の持ち物案内で【体調管理チェックシート】の記載がありませんでした。
必ず項目を全て記入してもってきて下さい。
忘れた場合は出場出来ません。
宜しくお願いします。
保護者のスタンドでの観戦は5年、6年の保護者1名となります。保護者用の【体調管理チェックシート】も必要になります。過去のブログ内PDF(保護者用)からダウンロードしてください。
当日欠場及び遅刻の連絡先
080-3637-9307(鈴木)
必ず項目を全て記入してもってきて下さい。
忘れた場合は出場出来ません。
宜しくお願いします。
保護者のスタンドでの観戦は5年、6年の保護者1名となります。保護者用の【体調管理チェックシート】も必要になります。過去のブログ内PDF(保護者用)からダウンロードしてください。
当日欠場及び遅刻の連絡先
080-3637-9307(鈴木)
県大会の受付時間及び持ち物
2022年06月20日
<受付時間>
トラック競技
混合 全国東海小学 共通4X100mR➡7:30
男 全国東海小学 5年 100m ➡9:30
女 全国東海小学 5年 100m ➡10:10
男 全国東海小学 6年 100m ➡10:50
女 全国東海小学 6年 100m ➡11:45
男 県小学 4年 50m ➡12:30
女 県小学 4年 50m ➡13:00
フィールド競技
女 県小学 4年 走高跳 ➡7:30
男 県小学 4年 走幅跳 ➡7:30
共通コンバインドB 男子 ➡9:00
共通コンバインドB 女子 ➡9:00
<持ち物>
ユニフォーム・スパイク・コール袋・弁当・水筒・雨具(ポンチョ等)・タオル
朝早い人は軽食も用意してください。
※ 雨の場合、靴下の替えがあると良いです。
ゼッケン、安全ピンは大会側で用意します。腰ゼッケンは不要
お菓子は持って来ても良いが常識範囲内でお願いします。
ゲーム類は絶対に持ってこないでください。
コール袋には必ず名札を付けてください、前回も間違って持って帰ってしまった子供がいました。
現金は持たせないでください。
<集合場所>
レクレーション広場入口付近
豊橋陸上の旗が掲げてあります
<解散>
自分の競技が終了して8位までに入賞できなかった人は、朝受付した場所へ行って
帰る旨を指導者へ伝えてください。必ずお願い致します。
(PDF: 210.97KB)(レクレーション広場 地図)
トラック競技
混合 全国東海小学 共通4X100mR➡7:30
男 全国東海小学 5年 100m ➡9:30
女 全国東海小学 5年 100m ➡10:10
男 全国東海小学 6年 100m ➡10:50
女 全国東海小学 6年 100m ➡11:45
男 県小学 4年 50m ➡12:30
女 県小学 4年 50m ➡13:00
フィールド競技
女 県小学 4年 走高跳 ➡7:30
男 県小学 4年 走幅跳 ➡7:30
共通コンバインドB 男子 ➡9:00
共通コンバインドB 女子 ➡9:00
<持ち物>
ユニフォーム・スパイク・コール袋・弁当・水筒・雨具(ポンチョ等)・タオル
朝早い人は軽食も用意してください。
※ 雨の場合、靴下の替えがあると良いです。
ゼッケン、安全ピンは大会側で用意します。腰ゼッケンは不要
お菓子は持って来ても良いが常識範囲内でお願いします。
ゲーム類は絶対に持ってこないでください。
コール袋には必ず名札を付けてください、前回も間違って持って帰ってしまった子供がいました。
現金は持たせないでください。
<集合場所>
レクレーション広場入口付近
豊橋陸上の旗が掲げてあります
<解散>
自分の競技が終了して8位までに入賞できなかった人は、朝受付した場所へ行って
帰る旨を指導者へ伝えてください。必ずお願い致します。

県大会の腰ゼッケンのお知らせ(小学部)
2022年06月19日
県大会のトラック競技の腰ゼッケンを個人で作ってくださいと本日の通常練習で言いましたが、確認したところ今回の大会は不要ということでした。
すでに製作された方、申し訳ありません。
すでに製作された方、申し訳ありません。
県大会へ出場の保護者様(小学部)
2022年06月17日
県大会へ出場する保護者のみなさまへお知らせです
スタンドで観戦できる保護者様の制限がございます。
下記のPDFを開いてご確認ください
尚、保護者用の体調管理チェックシートは各自で印刷、記入して持参してください。
(PDF: 88.69KB)(保護者様へのお願い)
(PDF: 448.02KB)(体調管理チェックシート)
スタンドで観戦できる保護者様の制限がございます。
下記のPDFを開いてご確認ください
尚、保護者用の体調管理チェックシートは各自で印刷、記入して持参してください。


県大会タイムテーブル(小学部)
2022年06月14日
https://www.aichi-rk.jp/photo/2022/aichi/2022_0625_nisshinsyokuhincup_time.pdf
県大会のタイムテーブルです。
選手のみなさんは確認しておいてください。
県大会のタイムテーブルです。
選手のみなさんは確認しておいてください。
ナイター練習の受付時間(小学部)
2022年06月12日
今度のナイター練習の受付は18時45分からになります。
よろしくお願いします。
上記時間までは指導者がおりませんので、ご注意下さい。
自宅で少しアップをして来て頂きますと 競技場でのアップ時間の短縮になるかと思います。
よろしくお願いします。
上記時間までは指導者がおりませんので、ご注意下さい。
自宅で少しアップをして来て頂きますと 競技場でのアップ時間の短縮になるかと思います。
友の会ゼッケン
2022年06月12日
友の会ゼッケンを申し込みしてまだもらって無い選手です
4年生女子 高西かほ。相馬ミッキ。伊藤リノ。中嶋恋音。竹原美月。伊藤花音 さん
6年男子 中村樹生。4年生辻本朗悠。
4年生 照井琥太郞君
以上の皆さんは 松山まで取りに来てください。
4年生女子 高西かほ。相馬ミッキ。伊藤リノ。中嶋恋音。竹原美月。伊藤花音 さん
6年男子 中村樹生。4年生辻本朗悠。
4年生 照井琥太郞君
以上の皆さんは 松山まで取りに来てください。
Posted by とよりく at
07:05
Tシャツ トレーナーの件
2022年06月12日
Tシャツ等が出来上がってきました。
ご注文された人は練習終了後 受け取ってください。
尚、低学年に関しましては子供さん本人が注文したか否か分かっていない場合がありますので保護者の方が来て頂いた方が良いかと思います。
宜しくお願いします。
ご注文された人は練習終了後 受け取ってください。
尚、低学年に関しましては子供さん本人が注文したか否か分かっていない場合がありますので保護者の方が来て頂いた方が良いかと思います。
宜しくお願いします。
Posted by とよりく at
06:48
8(水) ナイター練習
2022年06月07日
8(水) ナイター練習
明日のナイター練習は、受付開始時間を午後6時40分とさせて頂きます。
上記時間までは指導者がおりませんので、ご注意ください。
保護者の方のご都合等で、競技場への到着が練習開始ぎりぎりになってしまうお子さんもいらっしゃると思います。
その場合は、自宅で少しアップをして来て頂きますと、競技場でのアップ時間の短縮になるかと思います。
明日のナイター練習は、受付開始時間を午後6時40分とさせて頂きます。
上記時間までは指導者がおりませんので、ご注意ください。
保護者の方のご都合等で、競技場への到着が練習開始ぎりぎりになってしまうお子さんもいらっしゃると思います。
その場合は、自宅で少しアップをして来て頂きますと、競技場でのアップ時間の短縮になるかと思います。
Posted by とよりく at
19:34