読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 551人
プロフィール
とよりく
豊橋陸上クラブ(豊陸)のブログです。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

6月度マスターズ・ナイター

2012年05月30日

6月は大会開催の都合上、木曜日練習となります、お間違いのないように
お願いします。

7日・14日・21日の木曜日となります!

場所:豊橋陸上競技場

練習時間:PM:6:00~9:00(照明はPM:7:00~9:00)

なお、PM9:00には照明が消えますので、その前には競技場より撤収して下さい。

参加料:照明代として、1人200円を北河までお願いします。

※天候による練習の有無は各自の判断にお任せします!
(出来るだけブログに載せたいとは思いますが・・・)

  


Posted by とよりく at 17:10Comments(0)

小学生ナイター練習のお知らせ

2012年05月30日

本日からのナイター練習は、県大会へ向けての

ナイター練習となります。申込を済ませている選手

またはこれから申込をする人、6月3日(日)の記録会へ

出場する選手の皆さんは頑張って練習をしましょう。  


Posted by とよりく at 07:56Comments(0)お知らせ

田原合同記録会

2012年05月28日

選手のみなさん、昨日はお疲れ様でした。

又、補助員として手伝って頂いた中学生のみなさん有難う御座いました。

さて、昨日の大会で友の会標準記録(特級)をクリアーしていなかった

選手の人は6月3日(日)田原の白谷陸上競技場にて再度チャレンジできます。

あきらめずにエントリーをしましょう。

集合時間:午後12時00分 現地集合

申込方法:決まった申込書はありません
     メモ用紙で構いませんので氏名・性別・学年・種目と
     300円を封筒へ入れて指導者(松山)へ渡してください
     尚、電話では受け付けません。

申込期日:平成24年5月30日(水)ナイター練習終了時

現時点では全体で何人エントリーしているのか解らないため解散時間は未定です。  


Posted by とよりく at 09:43Comments(0)大会

中学生女子の皆さんへ、大会のおしらせです!

2012年05月23日

  第9回愛知レディース陸上競技大会

期日:平成24年6月30日(土)・7月1日(日)

場所:瑞穂陸上競技場
  (送迎は保護者の方にお願いします)

集合時間・場所:8:30に競技場正面入口

中学生種目 ( )内は標準記録

「1日目」

100m(14秒20)・1500m(5分35秒00)

100mH(18秒80)0.762m・砲丸投(7m70)2.721kg

「2日目」

200m(30秒00)・800m(2分40秒00)

走高跳(1m40)・走幅跳(4m30)

参加制限:1人一種目

参加費:1人500円

参加資格

選手登録をした女子で、標準記録(2011年1月1日以降の公認記録)を突破している生徒

申し込み方法

・希望する方は、5月30日(水)までに次の項目を寺田までメールして下さい。

①学年・名前・生年月日(西暦)

②ゼッケン番号(豊リク)

③種目
 
 標準記録突破の記録、記録した大会名・大会期日・大会場所・決勝記録であれば順位、

 100m・200m・走幅跳であれば風速も記入。

 ・参加費は練習時に寺田に提出して下さい。


 わからない事、相談があれば寺田まで連絡を下さい。

  


Posted by とよりく at 12:57Comments(0)

第29回愛知県小学生リレー競走大会

2012年05月20日

日時:平成24年6月24日(日) 競技開始 午前9時30分 

会場:瑞穂公園陸上競技場(名古屋)

参加資格:東三大会・6月3日の合同記録会で特級をクリアーしている人

参加種目:個人1種目 リレーは指導者で決めます

参加費:一人1500円

申込方法:申込書と参加費を封筒に入れ、封筒表面にも学年名前を記入して提出して下さい。

申込締切:5月30日 記録会出場者に関しては6月3日記録会終了後、白谷競技場で良い。


<当日について>
集合時間:朝6時20分(6時30分出発)

集合場所:豊橋公園ロータリー

解散場所:こども未来館 19時~19時30分を予定
       瑞穂競技場での個別解散可。必ず指導者(松山)に連絡する事。

持ち物:スパイク・ユニホーム・帽子・弁当・水筒・タオル・コール袋

     ※コール袋とは→サブトラック・召集場所へスパイクやタオルを入れて
     まとめておける袋の事。くちの閉じるビニール袋をほとんどの人が
     持って来ます。 Tシャツに名前の入っていない人は必ずタグ等へ
     印や名前を入れてください。去年も2着、なくなりました。


尚、申込用紙は本日より配布しております。




  


Posted by とよりく at 16:02Comments(0)大会

安全ピンの件

2012年05月11日

前回のナイター練習の際、クラブ所有のすべての安全ピンを

ナイター練習に来た選手に配りました。

寄って、各大会時に安全ピンを忘れても対処出来かねますので

忘れずに持って来てください。

宜しくお願い致します。

  


Posted by とよりく at 07:56Comments(0)お知らせ

「連絡」中学生へ

2012年05月10日


・12日(土)は、スポーツ少年団運動会の為、練習はお休みです!・・・マスターズナイターはあります

 次回は13日・20日・26日・毎週水曜ナイターです。


補助員の募集

5月27日(日)小学生リレー大会(豊橋)があります。中学生の多数の

お手伝いが必要となります。出欠の有無を20日までに寺田までメールで

お願いします。集合時間はAM:8:00です。

尚、大会終了後13:30より練習を行いますので、参加の人は弁当を持参して下さい。
  


Posted by とよりく at 19:01Comments(0)

大会時の持ち物のお願い

2012年05月08日


ゼッケンを付けるための安全ピンをクラブでは

用意しない事になっています。

前回の記録会の時、かなりの人が持参していなかったようです。

初めて大会へ出場の選手のみなさんは

必ず8個用意をしてきてください。宜しくお願い致します。



  


Posted by とよりく at 22:08Comments(0)大会

中学部の皆さんへ・・・大会のおしらせです

2012年05月02日

第72回愛知陸上競技選手権大会東三河予選会兼国体東三河予選会

場所:豊橋陸上競技場

日時:6月2日(土)9時30分競技開始
     3日(日)9時30分競技開始

1日目(男子)200m 800m 4×100mR 走幅跳
  
   (女子)200m 800m 4×100mR 走高跳

2日目(男子)100m 400m 1500m 110mH 走高跳 棒高跳

   (女子)100m 1500m 100mH 走幅跳

  競技はすべて高校・一般の選手と一緒に行います!!

参加料:1種目700円 リレー1500円

申込期限:5月13日(日)正午までに寺田へメールにてお願いします。

参加料は封筒に入れ寺田へ渡して下さい。



 


  


Posted by とよりく at 16:59Comments(0)

本日のナイター練習

2012年05月02日

本日ナイター練習は雨の為、中止します。

  


Posted by とよりく at 12:04Comments(0)お知らせ