中学部:二つの大会の連絡
2013年06月23日
第15回東三河中学ジュニア陸上競技大会
日時:平成25年8月3日(土)
場所:豊橋市陸上競技場
種目 男子 Bクラス(2年)100m・1500m・110mH・走幅跳・砲丸投
Cクラス(1年)100m・1500m・走幅跳
A・B・Cクラス(1・2・3年)共通 円盤投(1kg)ジャベリックスロー
女子 Bクラス(2年)100m・1500・100mH・走幅跳
Cクラス(1年)100m・800m・走幅跳
A・B・Cクラス(1・2・3年)共通 円盤投(1kg)ジャベリックスロー
ハードルの規格
男子(高さ0,914・ハードル間9,14)
女子(高さ0,762・ハードル間8,00)
参加資格:東三河の中学校に在学する生徒
参加制限:1人1種目
参加料:1種目400円
申込期限:7月14日
第65回豊橋市民陸上選手権
日時:平成25年8月4日(日)
場所:豊橋市陸上競技場
種目 男子 100m・800m・4×100mR・走高跳・走幅跳・砲丸投
女子 100m・800m・4×100mR・走高跳・走幅跳・砲丸投
参加制限:1人2種目以内
参加料:1種目300円
申込期限:7月7日
以上二つの大会を希望する方は、大会名・氏名・学年・種目・ベスト記録を寺田までメールをし、後日参加料を
封筒に入れお渡しください。
日時:平成25年8月3日(土)
場所:豊橋市陸上競技場
種目 男子 Bクラス(2年)100m・1500m・110mH・走幅跳・砲丸投
Cクラス(1年)100m・1500m・走幅跳
A・B・Cクラス(1・2・3年)共通 円盤投(1kg)ジャベリックスロー
女子 Bクラス(2年)100m・1500・100mH・走幅跳
Cクラス(1年)100m・800m・走幅跳
A・B・Cクラス(1・2・3年)共通 円盤投(1kg)ジャベリックスロー
ハードルの規格
男子(高さ0,914・ハードル間9,14)
女子(高さ0,762・ハードル間8,00)
参加資格:東三河の中学校に在学する生徒
参加制限:1人1種目
参加料:1種目400円
申込期限:7月14日
第65回豊橋市民陸上選手権
日時:平成25年8月4日(日)
場所:豊橋市陸上競技場
種目 男子 100m・800m・4×100mR・走高跳・走幅跳・砲丸投
女子 100m・800m・4×100mR・走高跳・走幅跳・砲丸投
参加制限:1人2種目以内
参加料:1種目300円
申込期限:7月7日
以上二つの大会を希望する方は、大会名・氏名・学年・種目・ベスト記録を寺田までメールをし、後日参加料を
封筒に入れお渡しください。
Posted by とよりく at
22:16
│Comments(0)
小学生県大会の帰りのバスについて
2013年06月22日
本日の県大会、皆さんお疲れ様でした。
予定よりも早く競技場を出発できましたので、選手の帰りのバスはまもなく東名高速の岡崎IC付近を通過し、順調にこども未来館(ココニコ)へ向かっております。
到着予定は5:30頃となりそうです。
保護者の皆さま、お迎えをよろしくお願いします。
予定よりも早く競技場を出発できましたので、選手の帰りのバスはまもなく東名高速の岡崎IC付近を通過し、順調にこども未来館(ココニコ)へ向かっております。
到着予定は5:30頃となりそうです。
保護者の皆さま、お迎えをよろしくお願いします。
6月22日(土)
2013年06月21日
明日は、小・中学部とも通常練習はありませんので、お間違いのないよう
お願いいたします。
Posted by とよりく at
16:23
│Comments(0)
練習時のお願い
2013年06月19日
気温が上がり、日差しが強くなっています。
練習に参加する時は、必ず帽子をかぶって下さい。
帽子を忘れてしまった場合、練習に参加することを止めてもらう場合があります。
練習に参加する時は、必ず帽子をかぶって下さい。
帽子を忘れてしまった場合、練習に参加することを止めてもらう場合があります。
Posted by とよりく at
12:53
│Comments(0)
県大会のお知らせ(小学生)
2013年06月18日
日時:平成25年6月22日(土)
集合時間:朝5時40分 出発6時00分(時間厳守)
解散時間:18時30分ごろ こども未来館(ココニコ)
岡崎付近でブログにてお知らせ致します。
持ち物:ユニホーム(ある人のみ)・スパイク・帽子・水筒・弁当・タオル・コール袋
タイムテーブルは愛知陸協のホームページでご確認ください。
集合時間:朝5時40分 出発6時00分(時間厳守)
解散時間:18時30分ごろ こども未来館(ココニコ)
岡崎付近でブログにてお知らせ致します。
持ち物:ユニホーム(ある人のみ)・スパイク・帽子・水筒・弁当・タオル・コール袋
タイムテーブルは愛知陸協のホームページでご確認ください。
大会出場時の服装について
2013年06月02日
大会出場時のユニフォーム(下)についてクラブ内で服装を統一します。
ユニフォームのランニングパンツの下にタイツを着用する場合は丈の短いもののみ可とします。
色は黒色。
長さの詳細は添付写真を参照して下さい。
よって、太もも中央あたりまであるタイツ(ハーフタイツ)も大会出場時は不可となりますのでご注意下さい。
丈の短いものを各自ご用意頂くか、タイツを着用せずランニングパンツのみ着用した服装でお願い致します。
また、ユニフォームではなく小学校の体操服(体操ズボン)やご家庭でご用意頂いたズボン等で出場される大会の場合につきましても丈の長いハーフパンツは好ましくないとされております。
ご協力お願い致します。
なお、ユニフォーム上側は従来通りクラブ指定のランニングシャツです。
よろしくおねがいします。

