読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 551人
プロフィール
とよりく
豊橋陸上クラブ(豊陸)のブログです。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

練習時の水分補給について

2022年05月27日

練習時の水分補給について

今後、気温が高い中での練習となっていきます。
まだまだ暑さに体が慣れておりませんので、練習時の水分は多めに準備してください。
水筒2本や水筒+ペットボトル等
練習途中で水分が無くなってしまうお子さんがいらっしゃいますので、ご注意ください。

引き続き、練習日には体温の計測と体調確認をして頂き、体調が悪い場合は練習参加をお控え下さい。
練習後の手洗い・消毒・帰宅後のうがい等、気を付けて行動していきましょう。  


Posted by とよりく at 17:19

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 パロマ瑞穂北

2022年05月23日

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 パロマ瑞穂北

上記大会の申込者及び申込種目一覧です。名前・種目等の確認をお願い致します。
間違い等ありましたら、25(水)までにご連絡下さいませ。

090-7439-5321 石橋

20220523_090322_1.pdf (PDF: 828.05KB)

友の会への登録順で表示されており、学年・男女が混在しておりますので、ご注意ください。

以前のブログでお知らせしました、コール袋の購入/ユニフォームを持っているか/ユニフォームの返却を次回以降の練習時お願い致します。  


Posted by とよりく at 17:49

練習日の注意事項

2022年05月21日

豊橋陸上クラブの練習に参加をする生徒の皆さん
練習に参加する時は、自宅で必ず体温を測って来てください。
体調が悪い時は止めてください。
並ぶ前に 手を消毒してください。
練習後は 手を洗い、消毒をしましょう。
家に帰ったら、うがいをしてください。
皆さんで気をつけて行動をしましょう。  


Posted by とよりく at 16:45

豊橋陸上クラブ ユニフォーム(小学部)

2022年05月19日

豊橋陸上クラブ ユニフォーム(小学部)

6/25県大会に残念ながら出場出来ないお子さんで、クラブのユニフォームを持っているお子さんは、5月中に返却をお願いします。
ユニフォームの数が不足しておりますので、必ず返却をお願いします

18(水)のナイター練習に参加したお子さんには確認しましたが、県大会に出場する子でユニフォームを持っていないお子さんは、石橋まで名前を教えて下さいませ。
  


Posted by とよりく at 19:27

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 

2022年05月18日

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 

上記大会の参加者を対象に、当日の大会プログラムの予約販売を受け付けます。
プログラム代は1部1,000円です。

プログラムを希望される方は、18(水)・22(日)の練習時に、石橋まで申し出てください。

尚、当日も1,200円にて販売がございます。


  


Posted by とよりく at 16:09

5/18〜6/22 ナイター練習(小学部)

2022年05月16日

5/18〜6/22 ナイター練習(小学部)

参加対象 6/25(土) 県大会出場者

受付時間 午後6時30分〜午後6時55分

練習時間 午後7時〜午後8時30分

今週のナイター練習より、参加対象と受付時間が変更となります。
県大会に出場しないお子さんは、上記期間はナイター練習に参加不可となりますので、ご注意ください。

6/25の県大会に出場するお子さんで、コール袋(500円)をまだ購入していないお子さんは、練習時に用意してありますので、5月中に購入をお願いします。  


Posted by とよりく at 18:18

練習日の注意事項

2022年05月14日

おはようございます
クラブの練習に参加する場合
各家庭で 体調チェックをしてから
来てください。 消毒をしてから名簿に体温を書き、間隔をあけて 並んでください。
練習後は 手を洗い 消毒をしてから
並んでください。
くれぐれも、体調が悪い時は 練習に参加しないでください。
5月15日は 小学生の大会が、競技場で有りますので、通常練習はありません。  


Posted by とよりく at 06:30

5/15 東三河小学生リレー競争大会

2022年05月13日

5/15 東三河小学生リレー競争大会

☆集合及び受付時間

午前7時00分~午前7時30分 

受付に指導者がおりますので、ゼッケンと体調管理チェックシートを確認させて頂きます。ナイター練習同様に、受付番号と名前をお伝えください。
到着後は必ず受付をして頂き、受付終了後、各自にて競技場スタンドに上がって頂きます。
混雑が予想されますので、早めの集合をお願い致します。

☆集合場所

豊橋陸上競技場入口付近

☆持ち物

・友の会ゼッケン 安全ピン×8  ユニフォームorTシャツの前・後に付けてくる
・体調管理チェックシート  5/8~15の分をすべて記入。用紙右上の、個人情報の取扱い欄の記載漏れに注意。
・腰ゼッケン 50m/100m/80mHに必要となります。安全ピン×4で短パンの右腰に付けてくる。尚、コンバインドAに出場する選手は、高跳び終了後に腰ゼッケンを付けてください。
上記3つを持って来ないと、大会に出場できません。

・スパイク/ユニフォーム(持っている人)
・軽食/おやつ  ウイダーインゼリー、おにぎり等
・水分  十分にご準備下さい

各自の競技が終了後、流れ解散となります。

6/25(土)県大会の申込が5/15までとなっております。
4/24もしくは5/15の大会で基準を突破した選手は、申込書を提出してから帰宅してください。
https://toyoriku.dosugoi.net/e1230089.html  


Posted by とよりく at 19:04

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 パロマ瑞穂北

2022年05月10日

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 パロマ瑞穂北

上記大会の申込書を、前回練習時にお配りしました。申込期限は、5/15(日)となっております。
県大会申込書
%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%9B%B8.pdf (PDF: 506.77KB)

上記の大会に出場する為には、4/24(日)に行われた大会、もしくは5/15(日)に行われる大会で、下記の基準記録以上のタイム等を残す必要があります。
4/24大会結果
%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%90%E6%9E%9C.pdf (PDF: 506.87KB)

4/24の大会で既に参加基準を満たしているお子さんは、5/15の結果を待たずに、ナイター練習も含めて次回の練習時等に申込書を早めに提出してください。
5/15に基準突破を目指すお子さんは、大会中に競技結果がわかり次第お子さんにお伝えしますので、申込をしてから帰宅してください。

%EF%BC%B2%EF%BC%94%EF%BC%8F%EF%BC%96%EF%BC%8F%EF%BC%92%EF%BC%95s%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%87%BA%E5%A0%B4%E5%9F%BA%E6%BA%96_1.pdf (PDF: 234.27KB)

コンバインド種目は、2種目の成績を下の得点表に当てはめ、2種目の合計得点が基準に達してるかで判断になります。
%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A8%AE%E7%9B%AEs%E5%BE%97%E7%82%B9%E8%A1%A8_1.pdf (PDF: 749.75KB)
  


Posted by とよりく at 19:36

大会 補助役員のお願い

2022年05月10日

5月15日に小学生の大会が行われます
別紙の一覧表に お手伝いをして頂ける後父母さんの氏名を載せて有ります。
当日 都合の悪い方は、松山
携帯 090-7857-5714まで連絡をお願いします。
当日は体調チェックシートが必要です
  


Posted by とよりく at 07:15

5/15 東三河小学生リレー競争大会

2022年05月09日

5/15 東三河小学生リレー競争大会

この土日にお配りした、5/15の大会に必要な体調管理チェックシートです。
お休みされた方はこちらを印刷して頂くか、次回練習時に受け取ってください。
記入は昨日分から必要ですので、紙をまだお持ちではない方も、体温等の記録をお願いします。

体調管理チェックシート
20220509_084013.pdf (PDF: 388.26KB)

チェックシート右上の、赤枠で囲んだ部分の記載漏れが目立ちますので、ご注意ください。

☆先日のブログでもお伝えしました通り、今回も腰ゼッケンを各自でご用意をお願い致します。こちらのブログをご参照ください。
https://toyoriku.dosugoi.net/e1229733.html  


Posted by とよりく at 08:51

練習日の注意事項

2022年05月08日

豊橋陸上クラブの練習に参加する時は、家で 必ず 体温を測り
体調が優れない場合、練習に参加しないでください。
集合場所では、隣の生徒と間隔を開けて 整列してください。
マスク着用して、手に消毒をしてください。
家に帰りましたら、うがいをしましょう。  


Posted by とよりく at 06:28

5/15 東三河小学生リレー競争大会

2022年05月07日

5/15 東三河小学生リレー競争大会

上記大会の、タイムテーブル及びスタートリストです。

タイムテーブル
%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB_2.pdf (PDF: 70.71KB)

スタートリスト
%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_1.pdf (PDF: 354.19KB)

4/24に行われた大会と同様に、50m/100m/80mHに出場するお子さんは、自分のレーンの腰ゼッケンが必要となります。
スタートリストをご確認いただき、各自用意をお願い致します。

腰ゼッケンについて
https://toyoriku.dosugoi.net/e1227497.html  


Posted by とよりく at 07:42

5/7(土) 臨時練習(5/15大会参加予定者)

2022年05月06日

5/7(土) 臨時練習(5/15大会参加予定者)

5/7(土)は通常練習日でありませんが、5/15の大会参加予定者を対象に、臨時練習を行います。

☆集合場所  陸上競技場入口付近

☆受付     午前8時30分~8時55分

☆競技場入場料 150

集合場所に来て頂きましたら、ナイター練習時と同様に、受付と入場料をお支払いください。
入場料につきましては、可能な限り100円玉と50円玉にてのお支払いにご協力をお願いします。

受付時に、5/15の体調管理チェックシートをお配りしますので、お受け取り下さい。
補助役員に申込み頂いている方は、保護者の分も含めて受け取って下さいませ。
  


Posted by とよりく at 11:18

本日のナイター練習について(小学部)

2022年05月04日

本日は祝日ということでナイター練習の競技場使用料が150円です
連絡が遅くなりまして申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。  


Posted by とよりく at 18:20お知らせ

2022年度 友の会登録者(小学部)

2022年05月02日

2022年度 友の会登録者(小学部)

ナイター練習等の受付時にかかる時間短縮の為、友の会登録者に受付番号を割り当てさせて頂きました。
下記の一覧をご確認の上、お子さんに自分の受付番号をお伝えください。

次回のナイター練習の受付時には、自分の受付番号と名前をお伝えください。

男子一覧
%E7%94%B7%E5%AD%90.pdf (PDF: 1127.18KB)

女子一覧
%E5%A5%B3%E5%AD%90.pdf (PDF: 1147.35KB)
  


Posted by とよりく at 17:46