第58回東三河中学新人陸上
2014年08月30日
日時:平成26年9月23日(火)祝
場所:豊川市陸上競技場
種目:男子 1年100m 1年1500m 2年100m 2年1500m 200m 400m 800m
3000m 110mH 走高跳 走幅跳 棒高跳 砲丸投(4kg)
女子 1年100m 2年100m 200m 800m 1500m 3000m 100mH
走高跳 走幅跳 砲丸投(2,721kg)
1人2種目以内 1種目400円
申込方法:名前・学年・ゼッケン№・種目・公認記録をメールで寺田までお願いします
申込期限:9月6日(土)
参加料については当日徴収致します。
場所:豊川市陸上競技場
種目:男子 1年100m 1年1500m 2年100m 2年1500m 200m 400m 800m
3000m 110mH 走高跳 走幅跳 棒高跳 砲丸投(4kg)
女子 1年100m 2年100m 200m 800m 1500m 3000m 100mH
走高跳 走幅跳 砲丸投(2,721kg)
1人2種目以内 1種目400円
申込方法:名前・学年・ゼッケン№・種目・公認記録をメールで寺田までお願いします
申込期限:9月6日(土)
参加料については当日徴収致します。
Posted by とよりく at
10:04
│Comments(0)
中学部の皆さんへ
2014年08月21日
8月23日(土)の通常練習はお休みとします、間違いのないよにして下さい。
24日(日)は予定道り行います。
Posted by とよりく at
08:28
│Comments(0)
小学生東海大会のご連絡
2014年08月18日
<小学生東海大会>
平成26年8月24日(日)
場所:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
集合場所:豊橋駅改札口付近
集合時間:朝7時30分
持ち物:スパイク・ユニホーム・弁当・水筒・天候が怪しい場合は雨具
平成26年8月24日(日)
場所:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
集合場所:豊橋駅改札口付近
集合時間:朝7時30分
持ち物:スパイク・ユニホーム・弁当・水筒・天候が怪しい場合は雨具
中学部大会のお知らせ
2014年08月17日
第35回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会
日時:平成26年9月15日(祝月)午前9時30分~
場所:瑞穂公園陸上競技場
大会の種目・参加資格については、愛知陸上競技協会のホームページの中で要項を確認し、
必要事項(区分・名前・生年月日・ゼッケン№・種目・公認記録)を寺田までメールで連絡をお願いします。
※公認記録は、日付・大会名・記録(風速)予選の記録か決勝の記録かなど細かくお願いします!
「豊リク申込締切」
8月24日(日)厳守
参加料500円は大会当日に徴収します。
日時:平成26年9月15日(祝月)午前9時30分~
場所:瑞穂公園陸上競技場
大会の種目・参加資格については、愛知陸上競技協会のホームページの中で要項を確認し、
必要事項(区分・名前・生年月日・ゼッケン№・種目・公認記録)を寺田までメールで連絡をお願いします。
※公認記録は、日付・大会名・記録(風速)予選の記録か決勝の記録かなど細かくお願いします!
「豊リク申込締切」
8月24日(日)厳守
参加料500円は大会当日に徴収します。
Posted by とよりく at
20:20
│Comments(0)
小学生招待リレーについて
2014年08月14日
昨日のナイター練習時に各学年のリレー代表チームに選ばれた人へ連絡した内容の確認です。
今年のジュニアユース陸上の招待リレーは10月4日(土)です。
場所は瑞穂競技場です。
朝、豊橋駅に集合し電車で移動。
競技後、夕方豊橋駅で解散予定です。
詳細は後日連絡します。よろしくお願いします。
今年のジュニアユース陸上の招待リレーは10月4日(土)です。
場所は瑞穂競技場です。
朝、豊橋駅に集合し電車で移動。
競技後、夕方豊橋駅で解散予定です。
詳細は後日連絡します。よろしくお願いします。
Posted by とよりく at
20:34
│Comments(0)
8月3日(日)通常練習について
2014年08月03日
本日の通常練習はプールでしたが、天候不良のため
中止します。
市民陸上競技大会は予定通り7時30分集合です。
7時前には指導者がいますので順番に受付してください。
中止します。
市民陸上競技大会は予定通り7時30分集合です。
7時前には指導者がいますので順番に受付してください。
大会時の持ち物について
2014年08月02日
明日の天気予報が現在、降水確率100%になっています。
選手の皆さんはアップの時、雨具(カッパ)が必要になります。
忘れないようにしてください。
替えの靴下、Tシャツもたくさん持って来てください。
選手の皆さんはアップの時、雨具(カッパ)が必要になります。
忘れないようにしてください。
替えの靴下、Tシャツもたくさん持って来てください。
市民陸上競技選手権大会(小学部)
2014年08月01日
集合時間:7時30分 時間厳守
競技場に着いたら直ぐに受付をしてください。
集合場所:召集をするテントの後ろ付近
今回は弁当が必要になります。クーラーボックス等を使用して食中毒に
注意してください。
初めて大会に出場する人へ→ゼッケンを留める安全ピン8個必要です。
競技時間及びスタートリストは東三河陸上競技協会からダウンロードしてください。
競技場に着いたら直ぐに受付をしてください。
集合場所:召集をするテントの後ろ付近
今回は弁当が必要になります。クーラーボックス等を使用して食中毒に
注意してください。
初めて大会に出場する人へ→ゼッケンを留める安全ピン8個必要です。
競技時間及びスタートリストは東三河陸上競技協会からダウンロードしてください。
Posted by とよりく at
07:58
│Comments(0)