読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 551人
プロフィール
とよりく
豊橋陸上クラブ(豊陸)のブログです。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

通常練習(小学部) 予定変更のお知らせ

2022年04月30日

通常練習(小学部) 予定変更のお知らせ

☆5/1(日) 通常練習中止

5/1(日)は陸上競技場にて高校生の大会が行われ、豊橋公園内が大変混雑する事が予想されます。
混雑により練習場所の確保が難しい為、通常練習は中止させて頂きます。
直前の連絡となり、申し訳ございません。

☆5/7(土) 臨時練習(5/15大会参加予定者のみ)

5/15の大会が迫っている為、大会参加予定者のみ、5/7(土)に練習を行います。練習時間は通常練習と同じです。
7(土)は競技場に入場しての練習を予定しております。土日の競技場入場料金、150円をご用意の上、ご参加ください。  


Posted by とよりく at 13:18

小学部スパイク貸し出し及びサイズ変更について

2022年04月27日

新規スパイク貸出し及びサイズ変更を通常練習時のみ行いたいと思います。よってナイター練習時では 行いませんのでお願い申し上げます
日にちに余裕をもっての交換をお願いします。  


Posted by とよりく at 15:35お知らせ

5/15 東三河小学生リレー競争大会

2022年04月27日

5/15 東三河小学生リレー競争大会

4/24で締め切りました、上記大会の申込一覧です。
申込内容が違う、名前が無い等ありましたら、28(木)までにご連絡ください。

090-7439-5321 石橋

男子
%EF%BC%95%EF%BC%8F%EF%BC%91%EF%BC%95s%E7%94%B7%E5%AD%90.pdf (PDF: 1046.06KB)

女子
%EF%BC%95%EF%BC%8F%EF%BC%91%EF%BC%95s%E5%A5%B3%E5%AD%90.pdf (PDF: 1045.68KB)
  


Posted by とよりく at 08:30

ナイター練習(小学部) 4/27 ・ 5/4 ・ 5/11

2022年04月26日

ナイター練習(小学部) 4/27 ・ 5/4 ・ 5/11

☆参加対象 5/15東三河小学生リレー競争大会 出場予定者

☆受付時間 6時15分~6時50分 受付場所を変更します。詳細は下記にて。

☆練習時間 7時00分~8時30分(練習の進み具合により、多少の延長がある場合がございます)

◎今回より、受付場所を変更致します。

☆陸上競技場入口 → 陸上競技場内の、子供達が荷物を置いている芝生付近

保護者の方は競技場入口にてお子さんと別れて頂き、スタンドに上がって頂くか、一旦お帰り頂くかになります。
  


Posted by とよりく at 17:44

5/7 SP少年団運動会 中止のお知らせ

2022年04月25日

5/7 SP少年団運動会 中止のお知らせ

お配りしている予定表に記載してあります、5/7 SP少年団運動会は中止となりました。

第1土曜日となりますので、通常練習もございませんので、ご注意ください。

  


Posted by とよりく at 17:35

4/24 東三河小学生春季記録会 雨天決行

2022年04月22日

4/24 東三河小学生春季記録会  雨天決行

☆集合時間

リレー出場者    午前6時50分~午前7時00分

個人種目出場者  午前7時05分~午前7時30分

☆集合場所

豊橋陸上競技場入口付近

☆持ち物

・友の会ゼッケン 安全ピン×8  ユニフォームorTシャツの前・後に付けてくる
・体調管理チェックシート  4/17~24の分をすべて記入
・腰ゼッケン 50m/100m/80mH/リレーアンカーが必要となります。安全ピン×4で短パンの右腰につけてくる
上記3つを持って来ないと、大会に出場できません。
・スパイク/ユニフォーム(持っている人)
・軽食/おやつ  ウイダーインゼリー、おにぎり等
・雨具(かっぱ、ポンチョ等) 雨天時アップに使います
・着替え/タオル Tシャツ・靴下等
・水分  十分にご準備下さい

各自の競技が終了後、流れ解散となります。  


Posted by とよりく at 19:00

通常練習(小学部)のご案内

2022年04月22日

通常練習(小学部)のご案内

23(土)通常練習 有

24(日)通常練習 お休み

23(土)は陸上競技場で大会が行われる為、駐車場の混雑が予想されます。
豊橋市上下水道局周辺の駐車場もご利用ください。  


Posted by とよりく at 11:32

小学部 4/24 スタートリスト & 5/15 申込書

2022年04月21日

小学部 4/24 スタートリスト & 5/15 申込書

☆4/24 東三河小学生春季記録会
腰ゼッケン作成に必要なスタートリストが掲載されましてので、掲載します。

腰ゼッケンの概要については、以下のブログを参照してください。
https://toyoriku.dosugoi.net/e1227497.html

タイムテーブル(大会当日の集合時間については、別途お知らせします)
%EF%BC%94%EF%BC%8F%EF%BC%92%EF%BC%94s%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB.pdf (PDF: 292.52KB)

50m/100m/リレー 
%EF%BC%95%EF%BC%90%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BCs.pdf (PDF: 2588.1KB)

80mH
%EF%BC%98%EF%BC%90%EF%BD%8DH.pdf (PDF: 345.21KB)


5/15 東三小学生リレー大会 申込書
%EF%BC%95%EF%BC%8F%EF%BC%91%EF%BC%95s%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%9B%B8.pdf (PDF: 526.92KB)
提出期限は、4/24(日)厳守となっておりますので、ご注意ください。

  


Posted by とよりく at 19:39

訂正

2022年04月20日


画像挿入が間違っていました。
補助役員の名簿です。  


Posted by とよりく at 06:42

補助役員の御父兄様にお願い

2022年04月20日


4月24日の大会で 補助役員をお願いします。
体調管理表を 23日に渡しますので、松山まで 申し出をしてください。
選手用に ブログにアップしている用紙を使用しても良いです。
他のクラブの父兄も補助役員になりますので、全員が補助役員にならない場合が有ります。
補助役員をしながら、選手の写真撮影をしないでください。
大会当日は宜しくお願いします。  


Posted by とよりく at 06:27

本日の通常練習(小学部)

2022年04月17日

本日の通常練習は天候不良のため中止にします。

尚、スパイクの予約をしていた人は次のナイター練習または23日(土)に受け取りに来てください。
宜しくお願いいたします。(鈴木)  


Posted by とよりく at 06:34お知らせ

4/24(日) 東三河小学生春季記録会  腰ゼッケン

2022年04月15日

4/24(日) 東三河小学生春季記録会  腰ゼッケン

上記大会に、50m/100m/80mH/リレーのアンカーのいずれかで出場するお子さんは、お配りしている友の会ゼッケンとは別に、大会当日に各自が走るレーンに合わせた腰ゼッケンが必要となります。今大会は各自にて用意して頂きますので、ご準備をお願いします。

各種目でレーンは変わりますので、50m/100m+80mH+リレーアンカーの、3枚用意して頂く方もいらっしゃるかもしれません。
違う種目でも同じレーンの場合は、1枚で大丈夫です。

☆腰ゼッケンサイズ 縦12㎝✖横18㎝
        白の布地に黒のマジックで記載をお願いします。
腰ゼッケン見本

大会の各自のレーンについては、20(水)前後に発表となりますので、事前に100円ショップ等で、白の布地等の準備をしておいて下さいませ。

☆東三河小学生春季記録会のリレーチームについて

4年生・5年生は、先日のリレーカーニバルのA~Cチームと同じチームで出場します。リレーカーニバルでアンカーとして腰ゼッケンをつけたお子さんは、今大会も必要となりますので、ご承知おきください。
6年生はメンバーが変更となりますので、17(日)の練習時に発表します。  


Posted by とよりく at 19:34

4/24(日) 東三河小学生春季記録会  体調管理チェックシート

2022年04月14日

4/24(日) 東三河小学生春季記録会  体調管理チェックシート

上記大会に必要な、体調管理チェックシートを昨日のナイター練習時にお配りしました。
4/24大会当日に必ず必要となりますので、4/17から記載をお願いします。
もらっていないお子さんは、次回練習時にお受け取り下さい。
大会当日の補助役員をお願いした方も必要になりますので、お受け取り下さい。

4/24 体調管理チェックシート
%EF%BC%94%EF%BC%8F%EF%BC%92%EF%BC%94s%E4%BD%93%E8%AA%BF%E7%AE%A1%E7%90%86s%E5%8E%9F%E6%9C%AC.pdf (PDF: 395.33KB)

記載例
%EF%BC%94%EF%BC%8F%EF%BC%92%EF%BC%94s%E4%BD%93%E8%AA%BF%E7%AE%A1%E7%90%86s%E8%A8%98%E8%BC%89%E4%BE%8B.pdf (PDF: 415.26KB)

書類上部の、「個人情報の取得・利用・提供に同意する」欄がよく記載もれになってますので、ご注意ください。
該当しない場合は記載例の形で✓を入れて頂き、毎日の体温を記載の上、氏名・連絡先・保護者名を記載して大会当日に持ちください。  


Posted by とよりく at 18:41

本日のナイター練習(小学部)

2022年04月13日

本日のナイター練習(小学部)

・本日は18時15分頃より、受付を開始します。19時までに各自にてアップ終了となりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
・受付時に、4/24(日)春季記録会の体調管理チェックシートを渡しますので、忘れず受け取ってください。
・友の会ゼッケンをまだもらってないお子さんは、受付時に渡しますので、申し出てください。

☆保護者の方へ
ナイター練習時には、競技場内に豊陸以外の方も大勢います。
競技場内は友達と遊ぶ場ではありません。
ナイター練習中に騒いだり、遊んだりして練習の妨げになる事のないよう、お子さんにお伝えください。

☆6年生の子達へ
今日から始めてナイター練習に来る子もいます。キャプテン・副キャプテンを中心に、練習前のアップから周りの様子を見ながら、スムーズに練習に入っていけるように協力をお願いします。  


Posted by とよりく at 10:39

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 出場基準

2022年04月12日

6/25(土) 愛知県小学生陸上競技交流大会 出場基準

パロマ瑞穂公園北陸上競技場で上記日程にて、県大会(小学部)が行われる予定です。
県大会に出場する為には、4/24(日)・5/15(日)のどちらかの大会で、以下の基準を突破する必要がございます。


%EF%BC%B2%EF%BC%94%EF%BC%8F%EF%BC%96%EF%BC%8F%EF%BC%92%EF%BC%95s%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%87%BA%E5%A0%B4%E5%9F%BA%E6%BA%96.pdf (PDF: 234.27KB)


5・6年生 コンバインド得点表
%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A8%AE%E7%9B%AEs%E5%BE%97%E7%82%B9%E8%A1%A8.pdf (PDF: 749.75KB)

後日、県大会の申込用紙をお配りします。
4/24もしくは5/15の大会で、基準を突破した種目及び記録を記載して頂き、申込をいて頂く形となります。

5/15(日)の大会申込書は、先日お配りしました。4/24(日)が申込期限となっておりますので、ご注意ください。  


Posted by とよりく at 19:00

ナイター練習(小学部) 4/13日・20日

2022年04月11日

ナイター練習(小学部)  4/13日・20日

13日と20日のナイター練習(小学部)は、以下のお子さんを対象に行います。

参加対象 4/24(日) 春季記録会に申し込んだ4~6年生

受付時間 18時30~19時00分

練習時間 19時00分~20時30分

入場料 100円

競技場入口に指導者がおりますので、学年・名前を伝え、受付をしてください。
19時より各種目に分かれての練習になりますので、受付完了後、19時までに各自にてジョグ・体操・ドリル・流しのアップを終了させてください。

大人数でのナイター練習と予想されております。可能な範囲で、受け付け開始後の早めの時間に競技場に来て頂くのが望ましいです。
短い時間での練習となりますので、集中して練習に取り組みましょう。  


Posted by とよりく at 18:24

オリエンテーリング

2022年04月09日

本日 豊橋動物園 植物園で
オリエンテーリングが有ります。
家庭で 体温を計って、体調が悪い時は参加をしないでください。
指導者の指示に従って、手 消毒をしてから、 指定の場所に並んでください。 本日は出席博はありません。  


Posted by とよりく at 06:24

大会の補助役員のお願い

2022年04月08日

東三河の春の大会は無観客で行われます。 4月24日と 5月15日になります。 両大会とも 豊橋陸上競技場で有ります。午前中で終わります。
豊橋陸上クラブに補助役員の依頼が来ています。 御父兄様にお願いします。 お手伝いをしてください。
30名から 35名程度お願いします。
できる人は 10日に名前とできそうな部署 携帯番号を紙に書いて申し込みしてください。松山までです。
宜しくお願いします  


Posted by とよりく at 13:55

4/9(土) オリエンテーリング 豊橋総合動植物園

2022年04月07日

4/9 (土)オリエンテーリング 豊橋総合動植物園

お友達やご家族とグループを作り、動植物園の中を回りながら、活動します。
グループには大人が1人いる事が望ましいですが、子供達だけで回ることも可能です。

集合時間 午前9時 
解散時間 午前11時半頃
集合場所 豊橋総合動植物園中央門
動植物園への入場無料(ご家族も)
駐車料金は200円かかります

解散後、そのまま動植物園で遊んで頂けます。
参加申込を事前に受け付けましたが、申込んでいない方でも、当日お集まり頂ければご参加頂けます。

※4/9は公園での通常練習はございません。  


Posted by とよりく at 11:58

小学部 新規スパイクの貸し出しご案内

2022年04月06日

新規スパイクの貸し出しを4月10日(日)の練習終了後行います。
場所→競技場前付近
対象→友の会に入会している人4年生~6年生
金額→5,000円 返却時4,000円返金
申込書を用意しています。入金してからサイズ合わせをしてください。
数に限りがございます。サイズがない場合は鈴木までお申し付けください。取り寄せいたします。
但し、21.5cmからになりますので御了承下さい。

※4月10日は混雑が予想されるためサイズ変更及び返却は行いません。宜しくお願いいたします。
※入金はオール千円札でお願いします。

  


Posted by とよりく at 10:39